婦人科

院長の診察

婦人科とは

デリケートな女性の体の変化を
トータルに見据えた多彩なケアをご提案いたします

女性の体は非常にデリケートで、年代によってもさまざまな変化が起こりやすいという特性を持ちます。お悩みの内容も人それぞれで、年齢や症状によって治療法も多岐に渡ります。婦人科系疾患のお悩みは「相談しづらいこと」「些細なこと」と感じやすい内容も多く、長期にわたって放置されやすく、治療開始が遅れがちになるという問題を抱えています。子宮がんや不妊など、ご自身の将来に関わる重大な問題につながる可能性も十分に考えられるため、異常を感じられたらまずは早期にご相談ください。

どんな症状の時に婦人科を受診するべきでしょうか?

ちょっとした体調の変化など、些細なことも、お気軽にご相談ください。特に下記の症状があれば、すぐに受診してください。

  • 月経トラブルに悩む女性

    生理前、生理中の体調不良や、月経不順に悩まされている

  • 慌てる女性

    おりものの量が多い、
    色やにおいがきになる

  • 下腹部の違和感に悩む女性

    下腹部の痛みやしこり
    陰部のかゆみがある

  • 更年期の女性

    更年期障害や不眠、
    慢性的な倦怠感がある

代表的な婦人科疾患

月経異常

月経周期の異常、日数や月経に伴う出血量に異常がみられる場合には月経異常と呼ばれます。いわゆる「生理不順」もこれにあたります。原因はホルモンバランスの乱れをはじめ、過度なダイエットや食事制限、精神的ストレスや子宮筋腫等の疾患によるものなど多岐に渡ります。

月経困難症(生理痛)

生理の直前や開始から下腹部や腰痛が強く、頭痛や眠気なども現れ、市販の痛み止めを服用するだけでは効かず、日常生活にまで支障をきたしている場合は「月経困難症」と診断します。また、子宮内膜症や子宮筋腫など、別の病気が原因で生理が重くなるケースも考えられます。つらい症状は我慢せず、当クリニックにご相談ください。早めに治療に取り組むことが、将来の病気の予防にもつながります。

子宮内膜症

子宮の内側を覆う子宮内膜の類似組織が、子宮の内腔または子宮筋層以外の部位で発生・発育する病気です。20~40代の女性の約10%に発症がみられ、主な症状としては月経痛・月経量の増加・性交痛・排便痛・月経以外の慢性的な骨盤痛・貧血などが挙げられます。不妊症例の約25~50%にこの子宮内膜症が認められており、子宮内膜症を患う方の約50%に不妊の可能性があると考えられています。

子宮筋腫

子宮壁に腫瘍(しこり)ができる病気であり、20~40代の女性のうち約20~40%に発症すると考えられています。99%が良性とされますが、筋腫のできる場所や大きさによって現れる症状は人によって異なります。よくみられる症状としては生理痛・月経過多・下腹痛・腰痛・頻尿・不正出血などが挙げられます。

不正性器出血(生理以外の出血)

月経以外のタイミングで性器からの出血が起きることを言います。主原因としては中間期出血(排卵期の出血)やホルモンバランスの破綻、子宮内の炎症などが考えられますが、子宮筋腫やポリープ、悪性腫瘍などが原因となって出血が起きているケースも実際の診療現場においてはよくみられます。

おりものの異常

おりもの(帯下)に関するお悩みやご相談は非常に多いです。特に色やにおい、量が気になる場合には細菌性膣炎(非特異性膣炎)が生じている可能性が考えられます。おりものは通常、外部からの感染を防御し、腟内を酸性に保つことで菌の繁殖を抑制してくれます。しかし、体調不良や生理前後では、膣内の菌のバランスが乱れてしまい、おりものに異常が生じやすくなります。

外陰部の症状

外陰部に痒みがある場合

強いかゆみを伴う場合には、膣カンジダ症やトリコモナス膣炎などといった問題が起きている可能性が考えられます。皮膚やおりものの状態を確認し、細菌培養検査による精密な診断から、経口薬や外用薬を用いて治療を行います。

外陰部に痛み・イボ・しこりがある場合

ウイルスを原因とするイボは「尖圭コンジローマ」、水ぶくれによる痛みは「性器ヘルペス」の疑いがあります。また、近年は「梅毒」の感染者数も増加傾向にあるため、注意が必要です。個別の症例に合わせて、経口薬や外用薬、外科的な治療を選択します。

その他の診療について

中学生の女の子

思春期外来

思春期は心身ともに子供から大人へと劇的な変化を遂げる時期となります。女の子は胸が大きく膨らみ、月経が始まるなど初めての経験に戸惑うことも多くあります。肌荒れなど些細なトラブルにも深く悩みを抱え込んでしまわれるお子さんや、性的な行為に興味関心を抱き始めるお子さんなど、思春期ならではのデリケートなお悩みに数多く直面します。精神的にも不安定になりやすい時期だからこそ、親御さんや身近な人には逆に相談しづらい内容も多いのではないでしょうか。そんなときは勇気を出して、専門知識に長けた医師にぜひ相談してみてください。

※当クリニックは基本的に中学生以上の方を対象といたしております。

治療について

笑顔で話す働く女性達

早期に治療を開始できれば選択肢も大きく広がります。

働き盛りの若い女性は痛みや不調を我慢されやすく、かなり重症化されてから診察にお越しいただくケースが後を絶ちません。早期に治療を開始できれば選択肢も大きく広がりますし、何よりご自身の身体にとって負担の少ない治療が可能となります。
婦人科系疾患については原因も非常に複雑で多岐にわたるため、問題がどこにあるのかを追求すべく、詳しい検査をお受けいただく必要があります。強い症状に悩まされている場合には何らかの重大な疾患が隠れている可能性も十分に考えられます。学校や仕事などさまざまご事情もあるかと思いますが、異常を感じられたらまずは早期に当クリニックまでご相談ください。

漢方薬

POINT 01

漢方薬による治療を積極的に取り入れています

当クリニックでは体に優しい漢方薬を用いた治療も積極的に行っております。「体全体を総合的に診る」という東洋医学の考え方に基づき、その方にとっての本当に必要な薬の組みあわせを考えていくことこそが漢方ならではの強みと考えます。

漢方外来

医療連携

POINT 02

地域の高度医療機関と連携しています

専門性の高い治療や検査が必要と判断された場合には、東京医科大学病院産婦人科をはじめとする近隣の高次医療機関と密に連携し、患者さんの迅速な治療実現に全力を尽くしております。その他、患者さんのご希望の病院の指定等がございましたら随時ご紹介も行っておりますので、その旨医師までご相談ください。